募集中
スカーフの絵柄
あなたが描いたアートを抽選でスカーフにします。ぜひ、応募してみてください。条件は以下の通りです。
対象:
闘病者もしくはご家族・ご友人が描いたアート。
大人も子どもも参加可能です。
テーマ:
あなたの遊びごころを絵を通して鑑賞者に共有してください。
鑑賞者に生きる力の源となる喜びや幸せを感じてもらえるような作品や、命の大切さ、生きる意味をアートを通して伝えてください。
方法:
技法は問いませんが、スカーフ(110×110cm)に用いることを前提として絵を描いてください。原画をこちらでデジタル化します。11月か12月にデジタル化した絵を印刷し額装して展覧会をする予定です。
条件:
この活動に共感してくださっていること。
スカーフは1枚差し上げます。
スカーフや絵が売れた際、売上の一部を還元します。
絵をスカーフ、冊子などに編集することをご了承いただけること。
スカーフができあがった後に撮影をしますので、その撮影に参加をお願いします。ご自分のスカーフを纏った写真を撮影し、ウェブで使用させていただきます。(顔がNGの方は後ろ姿でOK)
受注販売しますので、積極的にSNSなどで拡散をお願いします。売上の一部をこの活動資金に使いますので、ご協力お願いします。
絵に対する言葉を一緒に考えてください。
募集人数:5名
スケジュール
2024 7~8月
絵を描く
絵を描いて、デジタル化して、スカーフの図柄に落とし込みます。締切8月16日。
2024 9月
サンプル制作
スカーフのサンプル制作の依頼をします。
2~3週間で上がってきます。
2024 9月末
撮影
作ったサンプルのスカーフで撮影を行います。
大阪のスタジオを借りて撮影しますので、制作者ご本人が極力参加をお願いします。
2024 10月末
サイト制作
冊子制作(予定)
撮影した写真を用いて、受注販売のサイトをつくります。12月に受注販売開始予定。
展覧会で配布する冊子をつくります。
2024 11月、12月
展覧会開催
11月、12月に展覧会を実施し、絵とスカーフを披露します。可能限り、設営・搬入などお手伝いをお願いします。
2025 1月~2月
スカーフの本生産と
発送
スカーフを本生産し(1ヶ月くらい)その後、お客様へ発送します。