MENTORING
ヒュッゲをみつけよう
メンタリングって?
メンタリングは、人生やキャリアの悩み相談をメインとし、気持ちや思考のケアを目的にしています。コーチングとは異なります。コーチングは何がやりたい目標(起業したいなど)に対する課題解決を目指します。コーチングについては、パーソナルブランディングよりお申込みください。
どのような相談でも、一緒に悩んで、私の経験からアドバイスします。できる限りあなたの状況を理解し、同じ目線でお話しします。
私が大事にしたいのは、お互いの信頼関係です。お互いに不安のない関係性が築けるよう努力します。対話によって、あなたのキャリアや生活していく上でのさまざまな悩みをお聞きし、あなたらしく生きるためのきっかけづくりができればと思います。
私の子育てと仕事の両立方法については、noteをご覧ください。
私らしく生きることを
大事にしている
メンタリングの特長とは
デザイナーがメンタリング?と、ちょっと不思議に思うかもしれませんが、私は、絵を描いたりするデザイナーではありません。私は、幸せの循環を創造することをVISIONとし、ブランディングやクリエイティブによって、ひとりでも多くの人を継続的に幸せにすること、そして、未来に生きる人たちが、調和を愛し平和に暮らせるよう、文化・伝統・資源・事業など、簡単には創り出すことができないものを、残すための活動を行っています。
妊娠や出産、子育て、そして病など、環境や生活の変化に戸惑い、周囲との関係性や自分自身が何とも言えない不安や恐怖、そして、挑戦と期待の中で、ヒュッゲを感じる安心できる場所を探していらっしゃるのではないでしょうか。
私が、社会に対してできることは何かを考えると、どういう状況においても、自分で自分を理解して、その強みでもって、自分のポジションを見つけ、堂々と活躍してもらうための軸を持ってもらうことだと考えています。
私らしくを軸に、
以下3つを提供しています。
(1) ライフスタイルやキャリアの悩みを打ち明けることで、気持ちを安定させる。
(2) 私の経験や考えを参考に、思考の整理整頓をする。
(3) 何の利害関係もないので、気楽にお話しして、ストレス発散ができます。
なんでも話し合える
コミュニケーション
私との対話の中で、ご自分の思考を整理整頓していただき、解決つながる糸口を見つけてほしいと思っています。
孤独を感じてしまうときの相談相手にもなります。行動変容にはステップがあり、一足飛びにはいかないため、ぜひ、何らかの戸惑いを感じてらっしゃる方はご連絡ください。