top of page

FEE

ABOUT

さつきデザイン事務所では、ブランディングを成功させる上で最も重要なのが人と人との関係性だと考えています。だから、お客様の事業に対する本気度や情熱を受け、私もまた本気になれるかを大事にしています。一度やると決めたことは、最後まで情熱を持ってやり抜きますので、ともにクリエイションできるかどうか、まずは、お会いしてフィーリングが合うかどうか確かめましょう!

※価格のお問い合わせが多いため、平均的な価格を記載させていただきます。

 

 

ブランディング費用 

個人様の場合 月5.5万~ 2週間に1度、2時間のセッションを行います

基本内容

✦ミッション・ビジョン・バリューの作成

✦強みの発掘

✦理想顧客の明確化

✦価値創造

✦パーソナリティの確立

企業様の場合 月22万~  2週間に1度、2時間のセッションを行います。

 

基本内容

✦ヒアリング×2回(1ヶ月目)

✦課題抽出×2回(2ヶ月目)

✦本質の見極め×2回(3ヶ月目)

✦コンセプト作成×2回(4ヶ月目)

ディレクション・マネージメント費用

プロジェクト内容によります。
※広告代理店様や制作会社様からのスポットでのご依頼がメインです。ディレクターやプロジェクトマネージメントが必要な場合はご相談くださいませ。

制作費用

ディレクション費 30万~

ウェブ 30万~(平均150万くらい)

紙モノ 10万~(平均50万くらい)

​看板  40万~

ロゴ  30万~
動画  80万~

撮影  20万~

※制作費用は、お客様のご予算や内容に応じてかなり差が生じます。
※お客様のことも大事ですが、制作パートナーのクリエイターたちのことも大事にしています。デザインを価値の低いものと捉えた金額交渉はお受けしておりません。
 

さつきデザイン事務所では、ブランディング戦略に基づき制作を行います。ブランディングが固められていない制作物は、つくることができませんので、予めご了承ください。そして、パートナーたちとチームを組んで制作しています。最初に制作予算や内容をお聞きして、お客様の世界観にあったメンバーを集めますので、まずは、作りたいモノの仕様・ブランド概要・制作予算をお知らせください。

予算が定められないと仰るお客様が多いのですが、その場合は、ブランディングを構築する部分からご依頼ください。一緒にブランディング戦略を定めて、PR予算を決めて、制作していけたらと思います。

 

漠然と○○はいくらで作れるのか?と、多数お問い合わせをいただきますが、おおよその値段は上記に記載しました。制作費について詳しくお知りになりたい方は、作りたいモノの仕様(大きさやページ数、イメージなど)・ブランド概要・制作予算を質問時にお知らせくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

bottom of page